鳥取の格安ホテル厳選9ヵ所。2000円から宿泊ができる!
目次
[スポンサードリンク]
鳥取県にある格安ホテルで、1人3000円以下で泊まれる所だけを集めました。
ビジネスホテルでも2000円台で泊まれるところがあり、旅費を節約できて、さらに個室で泊まれることができます。
鳥取市
ビジネスホテルいわた 3000円
・住所 〒680-0814 鳥取県鳥取市南町802
・ホームページ http://www.chuokai-tottori.or.jp/~hotel-ryokan/ichiran/bhiwata/
鳥取駅から900m、車で数分、駐車場完備、洋室和室あり、低価格のホテルです。
気軽に宿泊していただけて、リラックスできるビジネスホテルです。 料金設定(ルームチャージ)も良心的です。
一度お泊りいただければ納得していただけます。
出典:http://www.chuokai-tottori.or.jp/~hotel-ryokan/ichiran/bhiwata/
3000円から利用できる低価格ビジネスホテルです。トイレバスも部屋にあります。
設備は古いですが、タオルや電子レンジなど一通りの物が館内に備わっているので安心です。
Y Pub&Hostel TOTTORI 2800円
・住所 〒680-0822 鳥取県鳥取市今町2丁目201
・ホームページ http://y-tottori.com/
駅から近く、とっても便利でした!!
また、センスが良い内装と、無印で統一された設備が、自宅でも真似をしたくなる感じです。
洗顔など、一式揃えてあって、こういうスタイルのホステルには珍しいように感じました。出典:http://www.booking.com/hotel/jp/y-pub-hostel-tottori.ja.html#tab-reviews
全て清潔でした。
木などの自然素材がたくさん使ってあって落ち着きました。
鳥取駅にすごく近いのにとても静かでした。
スタッフの方々がが友達みたいに優し接してくれました。出典:http://www.booking.com/hotel/jp/y-pub-hostel-tottori.ja.html#tab-reviews
HPに書いてある運営の方針が素敵だし、随所に反映されている!ベッドが隠れ家っぽくて面白い。スタッフの人柄が魅力的♪
出典:http://www.booking.com/hotel/jp/y-pub-hostel-tottori.ja.html#tab-reviews
パブがあるという珍しいタイプのゲストハウスです。
ドミトリータイプのお部屋で2800円から泊まることができ、定休日があるようで月曜日がお休みです。
米子市
ホテル真田 3000円
・住所 〒683-0053 鳥取県米子市明治町197
朝の朝食のパンと、コーヒーのサービスはとてもうれしいです。フロント前で受け取る変わった感じですが、部屋でゆっくり食べる事ができるので、良いかと思います。また利用したいと思います。
建物は決して魅力的なわけではありませんが、スタッフの皆様は魅力的な方ばかりでした。
明るく親切に対応くださる方の集団で、本当に心温まる印象でした。
予約の際には、金額的にも安かろう・・・かと想像しておりましたが本当に失礼だったと反省しました。
米子にお邪魔する際にはまたお世話になりたいと思います。
朝食までついてこのお値段、部屋も広くてびっくりしました。つくりは古いですが、ビジネスで床うのなら、必要かつ十分でしょう。
窓なしの部屋で3000円で利用することができます。トイレバスは部屋内に。
なんと朝食もついており、パン、コーヒー、ゆで卵を頂くこともできます。
ビジネスインよなご 2700円
・住所 〒683-0065 鳥取県米子市万能町171
泊れればどこでもいいという発想から、激安の旅館を選び宿泊しました。寝るだけだとなんの問題もなく、寝ることができます。とにかく料金重視の方にはお勧めです。浮いたお金で旅行を豪勢にできます。
女性一人旅。とても安かったのでこちらにしました。
米子駅から徒歩5分以内。レストラン街をはいったところにあります。場所はわかりやすかったです。建物、内装はかなり古い印象を受け少しびっくりしましたが、各部屋にエアコンもあり、宿のおかみさんも大変親切な方でした。
部屋はドアを開けてすぐベッドがあり、またTV、スリッパ、金庫、お茶ポットはありますが、冷蔵庫、アメニティー(歯ブラシは200円で購入可能)なしです。
二回目の宿泊です。トイレとお風呂は共同ですが、お風呂が温泉みたいで広くて体が温まりました。部屋は、一人で寝るのには充分でした。受付のお兄さんは、とても親切な方でした。駐車場も近くで又飲食するのに立地のよい場所です。値段も超魅力的です。
バストイレ共同のビジネスホテルを1泊2700円で利用することができます。
米子駅の西側に徒歩3分もかからない所にあるため、すぐに見つけられる立地にあります。
夜見の島旅館 3150円
・住所 〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3丁目3−12
宿から海水浴場までほんとに近くて、玄関出てから20秒程で海水浴場に到着しました。
宿主さんも気さくでちょっとファミリーな旅館で、リピーターが多そうな旅館でした!
値段を優先的に考えるなら、オススメです!
皆さんのレビューにある通り、建屋および設備は古いです(本館宿泊)。清潔感も1ランク低い感じでした。しかし、その代わり価格が低いので納得できるレベルです。立地も温泉街の中心付近にあり良いと思います。スタッフ(家族経営に思えます)の対応はすごく好感が持てます。古くても値段重視で温泉あれば問題ないとお考えの方にはおすすめです。逆に、清潔感を求める方にはおすすめできません。
あと、隣の部屋のお客さんの会話が結構聞こえてきます。これは運ですが、騒ぐ客が隣に居ると辛いです。
皆生温泉のど真ん中にあります。元は「浜屋旅館」といったそうで、皆生温泉が開発されて以来の草分けの旅館だと、フロント前の古い新聞記事に書いてありました。大山郁夫、古井喜美の色紙や、出口王仁三郎愛用の長火鉢、色紙も飾ってありました。
綺麗で豪華な新しいホテル、というのでは決してありませんが、何より宿の若主人とお母さんの親切・丁寧な応対は、ホッとします。風呂も大きい方はカランが6つ(か7つ)あり、湯船も広く、何より熱い湯がいっぱい張ってあるので、気持ちよく入れました。
4連泊からのプランで1日3150円で泊まることができます。
旅館なので、お部屋は和室タイプとなっています。
解放 Guest House 勝造 2500円
・住所 〒683-0054 鳥取県米子市糀町1丁目10
・ホームページ http://kaiho-guesthouse-katsuzo-yonago.jimdo.com/
小路(しょうじ)が古民家の中を通っており、とても趣がありました。バイク(800cc)での旅行でしたが、この小路にバイクを停めさせて貰いました。(先着1名有料¥200)
畳雑魚寝部屋に泊まったのですが、2人一組づつ区切られており、状況によっては一人で泊まると知らない人の- 寝顔を見ながら眠る事になります。せめて顔の所だけでも1人づつ仕切りが欲しいですね。
いい意味で放置スタイル。必要な時はさり気なく声をかけてくださり、安心です。外国の方や学生さん、レトロな雰囲気が好きならここはいいだろうと思います。出張で来たのに、学生時代のようで懐かしい気分になりました。
私は「気にしない」タイプなので、男女混合ドミトリーも、貴重品ボックスがないことも、こういうコンセプト- の宿だから味があっていいよね、と思いますが、それがダメならすすめません。あと、宿泊は基本2階なので、- 足が悪くて階段がキツイ、みたいなかたには勧めません。
スタッフが親しみやすかったから、よかった。
同室のお客さんが、みんなよい人だったので、気楽に過ごせました。
滞在期間にゆとりがあれば、友人ができたかも⁈と思いました。
2016年2月にオープンしたばかりのゲストハウスです。
畳の雑魚寝部屋で一番安い料金で泊まることができます。
西伯郡
東伯郡
たみ 2000円
・住所 〒689-0712 鳥取県東伯郡湯梨浜町中興寺340-1
・ホームページ http://www.tamitottori.com/stay.html
国宝投入堂の近くの宿をネットで探すと最安値でたみに出会う。ネット上に映像が全くなく不安はあったがネットで予約。投入堂に参拝後へとへとの中たみに到着。手作り感のあるほっこりできる空間、オーナーやスタッフのみなさん、ゲスト、住人、元スタッフ(スイカヘルメットがトレードマークの)の里帰りと平日にも関わらずいろいろな若人がやって来ていろいろと盛り上がりあっという間のひと時でした。それだけでなく、スリムカットされた卓球台を使った卓球大会盛り上がりました。スパイスのきいたチキンカレー、モーニングにはこれも、スパイスの効いた無国籍ホットサンドに浅炒りコーヒーおいしかったです。一人旅の方にもお勧めです。
広めの一軒家をゲストハウスにした感じでした。
中は写真撮影禁止となっていました。
2階はシェアハウスになってると言ってた気がするので普通の旅行客は1階に泊まります。
私が行ったときはヘルパーさんが3人いて、女子ドミトリーのベッド6つのうち
3つをヘルパーさんが使用してて、おいおいそれでいいんかい!と勝手に思いました。
そんなにヘルパーさんが必要な感じもしなかったのですが。
なんだかおしゃれなゲストハウスが増えていますがまあ可もなく不可もない感じです。
安く泊まるぶんには問題ありません。
館内写真禁止で様子わからないため恐る恐る行きましたが、スタッフさん素朴で新設で素敵な空間でした。ゲストにはタイ人イギリス人もいて、なぜまたこんなところに!?話で盛り上がりました。近所には超地元の人向け銭湯があるのですが、ここで会ったおばあちゃんたちもすんなりと話しかけてくださって、とてつもない田舎にいるのに全然寂しくないしほっとできる面白いところです。
1泊2800円のゲストハウスで、28日連泊からの長期割引で30%OFFとなって2000円以下で泊まることができます。
冬は暖房費で+200円割り増しになるので注意。
ゲストハウス ふぁむすとん 1980円
・住所 鳥取県岩美郡岩美町浦富666
・ホームページ http://www.hal.ne.jp/~famstn/03_plan.html
1泊1,980円と格安。安すぎると「部屋に問題があるのでは?」と不安になる方もいるかもしれませんが、全く問題ありません。
僕は全国のゲストハウスに30件以上泊まっていますが、その中でもトップクラスに快適でキレイでした。
宿に入ってすぐ左側に広々とした共有スペースがあります。かなりのびのびと過ごせますよ。
当日のゲストさんの人数によって部屋を割り振ります。
今回は僕1人の宿泊だったので広々と使わせていただきました。
全部屋エアコン完備しているので、鳥取の暑い夏、寒い冬でも快適に過ごすことができます。
ちなみに2階には大きめの部屋もあります。
場合によっては、グループで貸し切ることもできますよ。
1泊2000円で泊まれるゲストハウスです。
岩見駅を降りて北東に5分ほど歩いたところに位置しています。
[スポンサードリンク]
Your Message