本気で探す名古屋の格安ホテル!1350~2900円で泊まる!
目次
[スポンサードリンク]
名古屋周辺にある格安ホテルを本気で探してみました。
じゃらんや楽天を見ていると、「バースデープランで1円で泊まれる!」と元々の値段が高いホテルの策略のせいで、安さを売りにしているホテルが埋もれてしまっています。
そのため、本当に安いホテルだけをこの記事でまとめました。
名古屋という都市にも関わらず、アメニティや受付時間を削減することによって、一人宿泊2000円以下で泊まることができるホテルが多々あります。
エリアの傾向として、名古屋駅の西側にある太閤エリアが格安ホテルの激戦区で、東側だと名駅、栄、大須、金山あたりに点々とゲストハウスがあります。
ビジネスホテル
ビジネスホテル西 2100円
・住所 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3丁目7−57
・ホームページ http://www.hotelnishi.com/
当ビジネスホテルでは、お客様に格安で心地の良いお部屋やサービスを提供しております。
名古屋駅から徒歩8分、マックスバリュー徒歩3分の閑静な住宅街に位置しております。
長期滞在がしやすい格安の料金設定やWi-Fi完備、浴室24時間使用可能な設備に加えて、門限もありませんので、お気軽にお出かけすることができます。
仕事からプライベートまでご利用頂けるアットホームな格安ビジネスホテルを感じてください。
名古屋セントラル病院のすぐ近くにあるビジネスホテルで、名古屋駅から歩くと10分ぐらいかかります。建物は古いですし専用駐車場もありませんが、宿泊料金は普通のカプセルホテル以下です。また宿泊料金は前払いなので注意してください。部屋は狭いですがテレビやエアコンなどの電化製品もあり、無線LAN環境まで整っています。お風呂は二十四時間利用できますし、共用のキッチンスペースもありますし、格安料金にしては居心地が良いです。アメニティはお風呂にボディーソープとシャンプーがありますが、その他はありません。歯磨きセットも有料でした。不満点というほどではないですが、部屋の中は少しタバコ臭かったので、タバコが苦手な人は気になると思います。
名古屋駅の一等地にあるという条件にもかかわらず、1泊2100円で泊まれるというホテルです。
4000円クラスのカプセルホテルもある名古屋で、この値段で個室に泊まれるところはめったにありません。
また近くにマックスバリューもあるため、買い物も快適です。館内に共同キッチンもあり、ガスコンロで調理できるので自炊も問題なくてできます。
エアコン、テレビ、ベッド、冷蔵庫と必要最低限が揃ったコスパ最高のホテルです。トイレバスは共同です。
バックパッカーズ ホテル エコホテルナゴヤ 1600円
・住所 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町14−5
・ホームページ http://ecohotelnagoya.com/
立地と価格が何よりの魅力で、必要最低限のサービスだけに特化している点が、シンプルで気に入っています。
名古屋旅行のたびに利用したく、毎回空室をチェックしていますが、最近は中々予約が取れず、久しぶりの利用となりました。人気の証拠なのでしょう。
次の名古屋旅行の時も、ぜひ利用したいと思います。
立地はとても良い。地下に多数のシャワーブースがあり、いつでも利用できて、便利である。ただ、掃除の手間が大変だからか、最近はおよそ半分のブースを使用停止にしているようである。それでも待ったことはない。タクシー代を考えると、かなりお値打ちな施設である。冷蔵庫が個々の部屋にあるのと、個別空調(個々のエアコン)が評価できる。
今回も愛知県でのお仕事の為お世話になりました。ホテルのシステムが変わり、アメニティーは少なくなっていましたが、立地も良いし、私にとっては必要十分で、ありがたく泊まらせて頂きました。またお仕事の際はお世話になると思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ホテル名にバックパッカーズとあるので、ゲストハウスか?と思いきや、なんと個室のホテルです。トイレバスは共同。
マンスリープランなら1600円で泊まれ、1泊プランでも2500円というゲストハウスやカプセルホテル並の値段で気軽に泊まることができます。
駅からホテルまでタクシーで移動する値段を考えれば、本当に格安のお値段です。
ただし防音面が弱いようなので、音に敏感な方は耳栓は用意しておいたほうがよさそうです。
ビジネスホテル J-ステーション 2900円
・住所 〒460-0008 愛知県名古屋市 中区栄1−21−34
・ホームページ http://www.j-station620.com/
仕事で4泊した。名古屋駅からやや遠いが、コスパ十分の掘り出し物ホテルである。
ただし、トイレ、風呂が部屋に無いのでよくよく思案してチャレンジのこと。
6月11日に宿泊しました。場所的には近くにコンビニがあって便利でした。部屋としては寝るだけだったので全然問題ありませんでした。
伏見駅から歩ける距離でこの値段はお得だと思います。部屋もきれいで、冷蔵庫や湯沸かしなど、必要なものもそろっていました。
男性専用のビジネスホテルです。
白川公園の西側にあるので比較的、栄に近いところにあるので飲み食いして泊まりたい時にここがおススメです。
大浴場とマンガ3000冊が利用できるところが大きなメリットです。ちょっと優雅なネカフェと捉えると良いかもしれません。
ビジネスホテルオイセ 2400円
・住所 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤5丁目8−11
・ホームページ http://www.businesshoteloise.jp/
部屋にお風呂とトイレが無いのを気にしないならこのお値段で泊まれて駅までそれ程遠くないのでコスパは良いと思います、バイクは無料で止めさせて頂けたのもポイント高いです、安く泊って駅前で美味しく食事出来て良かったです。
安いので名古屋に来たらいつも利用しています。
連泊だとチェックアウトしなくていいので楽でした。
フロントの方は素っ気ないですが、最低限の対応はしてくださいます。
名古屋駅から栄とは反対方向に15分くらい歩くので、歩きたくない方は少ししんどいかもしれません。
洗面所に石鹸がないので、気になる方は持参をおすすめします。
2,000円前後ならまた利用します。
名古屋駅も大きいので、電車を降りてからだと少し距離があるように感じました。近くのスーパーは24時間営業で、100均もあり安心でした。ホテルは、ロビーなど共用スペースはないようでしたが、部屋はきれいで、ハンガーや棚などにセンスを感じました。
こちらも太閤にあるビジネスホテルです。太閤周辺は格安ホテルの激戦区となっています。
住宅地の中にあるので、夜間静かに過ごせるのはすごくありがたい。
基本的にビジネスホテルは駅近で、電車の音だったり、酔っぱらった客の大声などに悩まされるものです。
そういった音を気にせず過ごせられるのは、格安ホテルで泊まるにおいての強いアドバンテージです。
名古屋周辺で静かに過ごしたいなら、ここがおススメです。
ビジネスホテルなかやま 3000円
・住所 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2丁目2−1
・ホームページ http://www.picty.com/nakayama/
いつも利用しているホテルが満室だったので泊まって見ました。
和室でしたが旅館みたいで非常に落ち着きました。
お風呂は2か所有り空いている時間帯に利用しました。
インターネットは無線LANでWi-Fiが高感度でさくさく利用出来ました。
老朽化している面はありますが立地が良いので穴場のホテルと言えるでしょう。
名古屋の「かなやま」にある「なかやま」の名前には思わず笑ってしまいました。
◎フロントの女性はフレンドリーで気持ち良かったです(館内説明ありませんでした)。
○風呂は共同ですが、各自毎にお湯を入れ替えできるので清潔です(家庭風呂の大きさです)。
△1F駐車場は歩道に面して植木近くのため、道路の往来もやや車両多く、度胸が必要です(笑)
仕事での宿泊ですので、コストパフォーマンス最高です。フロントの方の対応も暖かく、とてもよかったです。安く泊まれて助かりました。
30泊プランの場合、和室の利用で1泊3000円で泊まることができます。
トイレバスは共同です。
福屋ホテル 2100円
・住所 愛知県名古屋市中村区竹橋町4-10
・ホームページ http://fukuya-hostel.com/
名古屋駅から6~7分で、小学校のすぐ隣にありました。小さいビジネスホテルですが宿泊料金は安くてカプセルホテル並です。部屋は狭くて窮屈感がありますが、ビジネスで一泊だけなら問題なかったです。室内の設備は液晶テレビとテーブルがあって、防音性はイマイチでした。トイレは各階にあって、一階にシャワールームもありました。 お湯とお茶のウォーターサーバーもあって自由に利用できるようになっていました。私が利用した時は韓国人のお客さんが多かったですが、特にトラブルもなく過ごせました。あまり快適なビジネスホテルではありませんが、宿泊料金を節約したい人になら勧められると思いました。
人気アイドルのコンサートがあったためどのホテルも満室で
検索でひっかかったここにダメ元で電話したら
空室ありとのことで泊まりました。
門限があるので、あまり遅くなる人は不向きですが
前もっていっておけば多少なら鍵を開けておいてもらえます。
名古屋駅の西側の出口から鞄を転がしながらだったら、歩いて10分くらいはかかります。太閤通りをちょっと脇に入ったところにあるお宿。「ホテル」とありますが、いわゆる「ホステル」と言ったほうがいいでしょうね。このときも 大陸系の旅行者が何人か見受けられました。シングルルームは狭いけど、清潔感あり。女性の利用も問題なしですよ。
太閤にある格安ホテルのうちの1つ。個室を2100円で利用することができます。
受付時間が16:00〜22:00なので、チェックインに遅れないように気をつけてください。
ゲストハウス
ゲストハウスわさび名古屋駅前 2700円
・住所 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町13−5
・ホームページ http://guesthousejp.com/nagoya/
寝るスペースは1畳くらい。
各自でシーツと布団カバーをしなければならないのですが狭くて大変でした。ロッカーがなく手荷物は寝るスペースへの持ち込みで、
キャリーはフロア横にある手すりのような場所に自転車のチェーンのようなもので固定するのみです。施設利用についての案内を渡されますが、
チェックインの時に部屋の暗証番号の説明をして欲しかったです。寝るだけならば十分の施設だと思いました。
ネットカフェよりも数段ゆっくりできます。
カプセルホテルよりも温かみがあり、シャワールーム等もきれいで、居心地も悪くありませんでした。
ただ、他の方も書き込まれていますが、布団へのシーツ掛けをあのスペースでするのは一苦労です。唯一改善してほしい点です。
リピーターです。
各ユニットにテレビがあるのはゲストハウスでは珍しいかなと思います。
基本的にお風呂に入って寝るだけなので使ったことはありませんが、観たいテレビが観れるのは良い点ですね。
布団もほどよく厚みがあり、寝やすいです。
欲を言えば、リュックが入るような鍵付きのロッカーと冷蔵庫が欲しいです。
1階のフロントまでおりれば、無料のドリンクサービスがあります(お茶、りんご風味ドリンク、味噌汁など)
ベッドのきしむ音などは一切なく、寝やすいです。
結構日本人も利用しているように思います。
また泊まりたいゲストハウスです。
名古屋駅から本当に1分で着くすごく近いゲストハウスです。近くにエスカ地下街があるので、名古屋の地下のお店をめぐるのに最高の条件です。
エスカ地下街エリアだと矢場豚や台湾ラーメンなど、飲食も充実してますし観光にも適しています。
またゲストハウスにて自転車の貸し出しをしているため、栄や大須などを巡るのもグッドです。
太閤付近はあまり観光できるところはないため、名古屋駅から東にあたる名駅から色んなところを巡るのが楽しいです。
名古屋トラベラーズホステル 2800円
・住所 〒460-0008 愛知県名古屋市 中区栄4-8-10
・ホームページ http://nagoya-travellers-hostel.com/ja/
初めてドミトリーに泊まりましたが、お友達と2人でツインだったのでリラックスして過ごせました。チェックインアウト時に荷物を預かっていただけたので、ホステルを拠点に行動出来ました。朝のパンもコンビニに行く手間も省けうれしいです。共同部分もプライベート部分も適度でいいですね。シャワールームですが、ユニットバスよりも広く使えていいです。
各部屋できちんと鍵がかけられたのは安心しました。
しかし繁華街のため、朝までカラオケの音漏れなどがあり熟睡はできませんでしたが値段を考えたら満足です。階段が半分屋外なので夏場は虫が来そうですね。
玄関にあったファブリーズはうれしいです。
シャワールーム前や洗面所の床が濡れていたり、髪の毛が落ちていたのでモップやコロコロを置いていただけると自分で汚した分は掃除しますよ
ドミトリールームには抵抗がありましたが、泊まってみるとびっくり。
このホステル自体出来て1年ちょっとのようで内部はすごく清潔で掃除が行き届いています。
トイレもまったく汚れていない。
ほとんどの部分が共用なのでみんなも気をつけて使っているようですね。
宿泊客同士もあまり干渉しないちょうどいい距離感で、気ままに過ごすことが出来ました。
スタッフさんもそのあたり慣れているようで必要以上は干渉してこないです。
通常のホテルとは違うのでサービス万点ではなく、お互いにルールが守れることが宿泊客となる前提です。低予算で寝られればいい、という方にはお勧めです。
キッチンおよび共有スペースでリラックスできます。部屋も快適です。朝方、シャワーが混雑してましたが、それ以外は値段の割に満足。6人で宿泊しました。屋上で喫煙可能。エレベータはないです。
栄駅を降りたホテル街にあるゲストハウスです。booking.comでの集客がメインなので、外人観光客が多く訪れます。
栄は繁華街なので夜、若者や酔っ払いの声がうるさくて眠れないこともあります。
またゲストハウスなので、同部屋の宿泊者のいびきやベッドのきしむ音の可能性もあるので、耳栓は用意しておかないと眠れないかもしれません。
ホステル・ニコ 2800円
・住所 〒460-0013 名古屋市中区上前津1-2-3 安藤商店ビル 2F
・ホームページ http://hostel-nico.nagoya/
とても綺麗なゲストハウスでネコを基調としたディスプレイなどおしゃれな感じが素敵だった。
名古屋に用事がある時はまた利用させていただきます。出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-niko.ja.html#tab-reviews
駅近。活気のある商店街も近い。朝食でパン2枚あり。珈琲は無料。トイレが清潔。寝るだけなら、コスパはいい。
出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-niko.ja.html#tab-reviews
オーナーさんが気さくな方でよかった。
設備等清潔で良かった。出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-niko.ja.html#tab-reviews
名駅から大分離れた大須にあるゲストハウスです。
大須は家電量販店やゲームおもちゃ店が多くあるので、オタク向けの町です。
栄や大須を観光して、名古屋駅周辺まで戻るのが面倒であればここで宿泊するのも良い手だと思います。
家族だけで経営されており、清潔をモットーとしたホテルです。
立地的にも格安ホテルの中ではかなり穴場ではないかと思います。
ゲストハウス名古屋 凛 2160円
・住所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区中区大須1丁目17−6
・ホームページ http://rin-nagoya.com/
豊田スタジアムでのラグビー観戦のあと、利用しました。豊田スタジアムから電車で一本、大変便利です。まるで親戚の家のようでずっと居たくなりました。ご夫婦ともにお話が楽しく、ぜひ女性一人旅におすすめします。T.S
和風のゲストハウスなので、外国人のあたしにとって日本の文化を囲まれてすごく素敵なところです。部屋も畳の匂いが満ちて心地よいです。オーナーも奥さんもとても優しくて名古屋の周辺も紹介してくれてありがたいです。
昭和の実家に帰ったような雰囲気のいい一夜でした。内装はリニューアルされていて清潔、でした。大須観音の昭和なお店、老舗のうなぎを賞味するのを楽しみにとった宿泊なので、
ゆっくり、観光できました。やすい分は櫃まぶしと熱燗に充当させてただ来ました。家族経営のようで、アットホームなおもてなしが気持ちよかったです。
女性専用というゲストハウスでもかなり珍しいタイプのホテルです。
カプセルホテルなら大抵は男性だけですが、女性オンリーのホテルというのはなかなかお目にかかれません。
ゲストハウスは外国観光客が泊まりに来るため、男女混合のドミトリーが基本となっているので、一人旅をしている女性には安心ですね。
1ヵ月滞在も受け付けており、その時の価格が2160円。1泊でも2700円となっています。
HOSTEL ANN NAGOYA BACKPACKER 2000円
・住所 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2-4-2
・ホームページ http://www.hostelann.com/Pages/default.aspx
チェックインは外国の方が対応してくださいましたが、とにかく親切ですべて案内してくれました。日本人の女性も朝は対応してくださりとても受け応えがよく心地よい気分になれました。価格も大満足です。
出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-ann.ja.html#tab-reviews
予約した人数より増えてしまってご連絡をしたらすぐに快く対応して頂きすごく助かりました。24時間色々自由に使用出来るのと全体的に綺麗だったので快適に過ごすことが出来ました。また名古屋に行く時利用したいと思います。ありがとうございました!
出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-ann.ja.html#tab-reviews
良い点と言うか悪い点がさほど見つからない感じ。スタッフもいい感じで迎えて下さいました。日本人ではなかったので驚きましたが、日本語が通じない訳ではないので問題なしでした。
出典:http://www.booking.com/hotel/jp/hostel-ann.ja.html#tab-reviews
1ヵ月滞在のプランもあり、2000円で1泊泊まれます。(洗濯シーツ替え込み)、1泊のみのプランだと2900円となっています。
チェックインが16:00~20:00までと限られた時間なので、その間に手続きを済ませる必要があります。
館内禁煙というのもうれしい。
名古屋よりも金山寄りにあるため、金山駅で降りる場合はこちらのホテルが有効だと思います。
名古屋ゲストハウス音速別荘 1350円
・住所 〒450-0003 愛知県名古屋市 中村区名駅南3丁目3-2
・ホームページ http://www.otohaya.com/
出典:音速別荘 【 口コミ・価格比較・宿泊予約 】 トリップアドバイザー
名古屋駅から徒歩圏内のゲストハウス。 名古屋の中心部で安く泊まれる宿として、市内観光時に利用しました。 安くて交通の便もよ便利な宿でしたが、まさに旅人宿。 旅人同士の情報交換が楽しめるのであればツボにはまるし、そうでない人には設備の物足りない安宿に感じるかもしれません。
名古屋駅からかなり歩いたような気がします。しかし商店街や有名な台湾ラーメン屋さんなど観光地へのアクセスがとても良かったです。沖縄風のデザインがとてもおしゃれで、お風呂場も広く素敵なところでした。台湾人や中国人など働きながら長期で泊まっている人が多く、歓送迎会をよくやるそうです。
かなり穴場のゲストハウスではないかと思います。沖縄風に作られたというゲストハウス。
名古屋から南に少し外れたところにあるホテルです。名古屋と金山のちょうど間らへん。
また1ヵ月滞在のプランもあり、ドミトリーで月4万、個室で6万で泊まることもできるようです。
つまり1泊あたりドミトリー1330円、個室2000円・・ほ、本当なのか・・!?ここまで安いところは日本一安い大阪あたりにしかないと思います。
[スポンサードリンク]
sdf